経済指標
みなさま、こんにちは
昨日の北國新聞さんの紙面によりますと、4月~6月の実質GDPは年率換算で28.1%減と速報値27.8%減より
悪化したとの報道がありました。また、7月の個人消費は前年同月比7.6%減と昨年の消費増税以降
前年同月比較でマイナスが10ヶ月続いているとのことです。
厚生労働省および警察庁によりますと
離婚率は4月前年同月比21.7%減、5月は31.2%減
自殺者数(暫定値)は4月前年同月比18.0%減、5月は15.6%減と
経済指標の動きを見るだけでもいかにコロナが経済・社会に与える影響が大きいことが
読み取れます。
ただ2,3ヵ月のデータでは判断できない側面もあるかと思われます。
この変革期に際して、
弊社はお客様が求めていることを提供できているのか?
不動産会社として今自分たちができることは何なのか?
働くとは何なのか?
色々見直すことにより、ポストコロナ時代の大きなトレンドに沿って行動できるものと思われます。
投稿日:2020/09/10 投稿者:道場 肇