基準地価
みなさま、おはようございます。
本日は昨日、国道交通省より発表された土地の指標(基準地価)についてです。
基準地価とは、都道府県が全国2万箇所において不動産鑑定士によって調査した土地の指標です。
今年の7月1日時点での地価であります。あくまで目安であり、実勢価格とは異なります。
小松市内は住宅地で14か所、商業地で6か所、工業地2か所の計22か所を調査して
上昇は2か所、横ばいは2か所でありました。その他18か所は下落でありました。
上昇したところは次の通りです。(坪単価に換算しております。)
商業地
小松市日の出町1丁目147番外 6,611円アップ 274,380円/坪(昨年が267,768円/坪)
小松市龍助町32番外 3,300円アップ 153,719円/坪(昨年が150,413円/坪)
横ばいは次の通りです。
商業地
小松市園町ハ182番1外(247,933円/坪)
住宅地
小松市沖町レ55番(155,371円/坪)
平均の変動率は小松市は横ばいでしたが、実際上昇した箇所は駅前の2か所で
今後も駅前を中心とした投資が引き続き加速するように感じます。
投稿日:2020/09/30 投稿者:道場 肇