石川県で売りているもの
みなさま、おはようございます。
本日も昨日に続きSプログラム長の講義の中で教えていただいた内容です。
家計調査年報のデータによりますと、全国と比較して、石川県で売りているものは次の通りです。
ぶり、いか、チョコレート、すし(外食)、ケーキ、もち、れんこん、
シャンプー、化粧クリーム、ネット接続料などです。
北陸3県の中で、石川県が最も実収入額が高く、
全国的に見ても、1ヶ月あたりの家計収支の世帯収入額(2人以上の世帯)が一番多いとのことです。
共働き世帯が多く、日本海側の経済の中心地であり、文化・観光面においても47都道府県、どこにも引けを取らない魅力がある県であるからでしょうか。
消費額の多い商品を見ても、実収入額の高さはわかるような気がします。
投稿日:2020/10/11 投稿者:道場 肇