積雪量

みなさま、おはようございます

本日はスキー場の積雪量とからみる今回の豪雪に関してです。

小松市唯一のスキー場である大倉岳高原スキー場の積雪量は13日現在で200cmに達しています。

(昨年は積雪量不足でほぼ営業できませんでした。)

県内の他のスキー場は次の通りです。一里野温泉:380cm セイモア:405cm

例年石川県より多い新潟県内のスキー場の積雪量は次の通りです。赤倉:300cm、湯沢高原:320cm

そして北海道のニセコ:290cm、長野県の栂池高原:290cm、

石川県内のスキー場の積雪量が全国一番となっていることかも、9日からの寒気がどれほど影響を与えたかが想像できます。

また、福井県内における高速道路において約1,600台の立ち往生、並行する国道でも約10kmの渋滞、

石川県内の高速道路でも約90台の立ち往生、富山県内でも約250台の立ち往生と交通障害がありました。

今日から気温が10℃を超えます。

雪崩、落雪に注意しながら、除雪を行っていきたいものです。

 


投稿日:2021/01/14   投稿者:道場 肇