久方ぶりに朝礼を行いました。
みなさま、おはようございます
本日は、朝礼についてです。
昨年、5月12日より、新型コロナウイルス感染症対策として
時差出勤、在宅勤務を導入しました。
また、みんなが一同に集まる機会を避けるために、朝礼を一時とりやめました。
情報の共有、報連相についてはコミュニケーションの取り方を工夫して支障のないようにしてきましたが、
やらないことによって、朝礼の効果を再認識しています。
朝礼はただ情報共有のためではなく、仕事モードへの切り替えに加えて
共通価値観の醸成、仲間への思いやりを育み、表現力・傾聴力の育成、チームとしての一体感を感じる、絶好の機会です。
ただ、今は3密を避けるために、毎日ではなく、土・日を中心に適宜行うようにしています。
仕事はチームワークが大切です。
チーム力アップにつながることを再認識した朝礼を有効に活用したいものです。
投稿日:2021/01/30 投稿者:道場 肇