今月の課題研究
みなさま、こんにちは
昨年4月より新型コロナウイルス感染症対策として三密を避けるために
月に1~8回程度在宅勤務(当社ではフレックス勤務という呼び名)をしています。
在宅勤務というと、在宅しないといけないというイメージにとらわれ、柔軟な対応がしずらい点があったため
呼び名をフレックス勤務とすることで、自由に働き方、働く場所を決められるようにしました。
その際に普段の業務とは異なり課題に取り組むことで、
各個人の人間的成長・スキルアップにつなげる取組みを行っています。
これまで実施してきた課題研究は次の通りです。
4月:読書
5月:時短営業をしていたため課題研究は実施せず
6月:読書
7月:小松について考える
8月:自己目標シート作成
9月:企業研究
10月・11月:体験報告書作成
12月:清掃・書類整理
そして今月は人間的成長・スキルアップにつながるDVDを視聴して、感想文の提出となります。
みんなで同じテーマの課題に取り組むことで、仲間の人となりを感じたり、いつもとは違う一面に
触れることにより、親しみ・共感を覚えたりする効果も生まれます。
仕事は楽しく丁寧に行い、そして仕事を通じて成長することにより、より幸せを実感できる会社にしていきます。
投稿日:2021/02/01 投稿者:道場 肇