ペット飼育数
みなさま、おはようございます
本日の日経新聞さんの記事に【人とペットが一緒に入れる霊園】の話がありましたので、
本日は、ペットの飼育数に関してです。
ペットフードメーカーなどで構成するペットフード協会によると
2020年の犬と猫の飼育数は合計で約1813万匹で15歳未満の人口1493万人(2021年時点)
を上回っているとのことです。新しく飼われた犬と猫は約95万匹で2019年と比較して
約13万匹増加したとのことです。
石川県のペット飼育件数ですが、犬の登録件数は
約4万8千匹、隣県富山が4万4千匹、世帯数が石川県(世帯数約58万世帯)より少ない香川県(世帯数約44万世帯)は約7万7千匹、比較的近い青森県(約51万世帯)は約5万5千匹、岩手県(約53万世帯)は約6万2千匹
と石川県のペット飼育数が全国的にはあまり多くないことが読み取れます。
ただし、コロナ禍において、癒しとしてのペットの存在、少子高齢化に伴いペットを子供とみなして
愛情を注ぐ人が増えている現状があります。
参考資料としての厚労省の統計データは次のURLからご参照ください。
投稿日:2021/05/19 投稿者:道場 肇