誕生日のお礼
みなさま、おはようございます
本日は昨日から形を変えて始まった朝礼での一コマです。
今期(6月)から、全体朝礼を週一回行うことにいたしました。
その理由は昨年5月より新型コロナウイルス感染症対策のため、時差出勤、フレックス勤務を
導入したため、社員みなさんが一同に集まる機会を作ることが難しくなったことを受け、
共有ファイルにて共有・報告事項を周知しておりましたが、情報があまねく行きわたらず
疎外感を感じる声があったからです。
毎週一回は同じ時間帯に顔合わせる機会を活用して、お互いの意思疎通を図り、互いに思いやる風土作りを
図ってまいります。
その朝礼での一コマです。
誕生日の課題として、そうではなく、みなさんの誕生日プレゼントへのお礼として
誕生日を迎えた方が、親に対しての感謝の気持ちを述べるセレモニーがありました。
トップバッターを務めた社員さんです。
「自身が年を重ね、色々な経験を通じていかに親が尊い存在であるか、また自分のことを考えてくれているか
を知り、自分もそのような愛情を持った人になりたい」との想いに胸がいっぱいになりました。
親に対して、または家族に対しての想いを語ることは、誰しも気恥ずかしいです。
しかしながら、人を思いやる、慈しみの心は、何事を行う上での原点になると考えます。
これからも、そのような気持ちを持った社員さんの育成を行ってまいります。
投稿日:2021/06/09 投稿者:道場 肇