自己目標シート

みなさま、おはようございます

本日は前期からスタートしている弊社の取組みです。

弊社ではスタッフ一人ひとりが、自己目標シートを作成して、

半期ごとの自己振返り、面談を行っております。

目的は社員一人ひとりの成長を支援するためです。

前期は初めての取組みのため、試行錯誤でしたが、今期は各人の役割が明確になってきたように感じます。

何のために行うのか、どのように自分が関わっていくのか、

また、自分自身の成長を自分自身で客観的に評価するためには、

目に見える形にすることがより大切であると勉強になりました。

ジョン・P・コッター氏の著書「企業変革力」によると企業変革力に発生しやすい8つの間違いは次の通りです。

・社員の現状満足を簡単に容認する。

・チーム連帯を怠る。

・ビジョンが浸透していない。

・ビジョンを遂行する上での障害の発生を容認する。

・成果を上げることを怠る。

・早く結果を求める。

・文化として定着することを怠る。

前期はビジョンを明確に示すことが出来なかったこと、ビジョンに沿わないことを容認してしまう

風土があったと気づきました。

今期は、まずビジョンの浸透に力を注ぎ、社員さんのやりがいにつなげていきたいです。

 

投稿日:2021/06/23   投稿者:道場 肇