相続土地国庫帰属制度
みなさま、こんにちは
今朝の日経新聞さんに【相続土地国庫帰属制度】についての記事がありましたので、ご紹介させていただきます。
今年4月に相続した土地を最終的には国が引き取る新制度が出来、2023年にも使えるように
なりますが、次の要件をクリアーすることが求められるため、利用見込みは1%弱という試算もあるとのことです。
・所有者は自己負担で上物を解体する。
・土壌汚染や埋設物がないこと。
・審査手数料および10年分の管理手数料を納める。(管理手数料は約60坪の宅地で約80万円)
2018年の調査では全国で約849万戸の空き家が確認されており、住宅総数の7戸に1戸が空き家になっています。
2038年には空き家の総数は1356万戸~2254万戸と一層増えることが予想されています。
不動産会社として、空き家問題に向き合い、少しでも解決出来るようにしていきます。
投稿日:2021/07/01 投稿者:道場 肇