【NO1.小松市】多様な働き方できる自治体

みなさま、おはようございます

本日は日経新聞さんと東京大学さんが各種データを集計し、

多様な働き方が可能な特徴を点数化してランキングとしてまとめた内容のご紹介です。

主要287都市の中で、なんと小松市がNo.1になりました。

調査の背景には、これまで都市の競争力は人口規模、企業の立地数で測られる傾向でしたが、

コロナ禍において、働き方や生活が変わり、生活関連サービスの利便性を重視する人

が増えてきたことがあります。

分析した点は次の8つです。

①公衆無線LAN整備状況

②通勤時間

③保育サービス利用率

④徒歩圏に生活関連施設がある人口比

⑤地域内の経済循環率

⑥コロナ前後の昼間人口増減率

⑦住宅面積

⑧福祉施設の整備状況

小松市は学童を含む保育環境と福祉施設の充実度、住宅の広さなどが最高点だったとのことです。


投稿日:2021/07/21   投稿者:道場 肇