コンサルタントからの教え

みなさま、こんにちは

昨日は1月度のコンサルタントとの打合せを行いました。

【大きな努力で小さな成果を意識する】

【益よりも意味があるかで判断する】といった教えをいただきました。

小生からは

「退職金制度はどのような種類があるのか?」

「安定資金とはどのくらいの資金を指すのか?」

「銀行融資か自己資金での投資のどちらがいいのか?」

数字の理解に乏しい自分も露呈しました。

当面の通過点として、5年、10年先の貸借対照表を描けるようになる、

といった目標も出来ました。

 想いが先行して、まだまだ仕組みとして落とし込めていない現状があります。

どのように具体化していくのか?といった課題も見えてきました。

雪がとけた春には対面での教えをいただく日を楽しみにしております。

いつも、社員さんとその家族の幸せを第一とする会社作りにご協力いただき感謝申し上げます。

投稿日:2022/01/21   投稿者:道場 肇