打合せ
みなさま、おはようございます
コンサルタントの先生がブログで200年企業づくりの黄金ループについて
勉強しているところを拝読しました。
早速ダウンロードして何回か聞いております。
講師の先生の話は明瞭かつ説得力があり、そして腑に落ちます。
改めて経営する役割を担っている者としてどうあるべきか教えていただきました。
その循環への理解が深まったら、社員さんの経営に対する理解が深まるのではないかと思い、
昨日、社員さんに貴重な時間を作っていただき、ビデオを見ながら、その想いを伝えていきました。
そして、月に1時間半弱といった限られた研修時間の中で、ビデオを見ながら、勉強するだけでは、
みなさんにとって消化不良になってしまい、意図が伝わらず、モヤモヤ感だけが残るのではないかとの悩みを伝えたところ
一人の方から「じっくり出来なくても、ぶれずに、裏切らずに、正しいことを伝えていくことに
よって、会社は確実にいい方向に向かっている」との発言には勇気をいただきました。
社員とその家族の幸せを会社の目的の第一義に考える経営の在り方は時間はかかっており、少しづつではありますが、みなさんに浸透しているように思います。
投稿日:2022/01/31 投稿者:道場 肇