お旅祭り
みなさま、こんにちは
新型コロナウイルス感染症の影響で中止されておりましたお旅祭りですが、
3年ぶりに開催されることに決まりました。
期間は5月13日(金)~15日(日)までで名物の曳山曳揃えは、
こまつ曳山交流館みよっさ前で14日(土)夕方3時からとなります。
今年の子供歌舞伎は寺町、八日市町が担当して
演目【男の花道】【絵本太功記十段目尼ヶ崎閑居の場】が曳山の上で上演されます。
コロナ禍で上演出来なかった材木町、龍助町、中町の子供たちが
寺町、八日市町の子供役者として加わっていると聞き、いつも以上に
盛り上がる、感慨深い舞台となるような思います。
子供役者12名の晴れ舞台を楽しみにしております。
子供役者のみなさま、本番までもう少し、最後の追い込みで気持ちが落ち着かいない毎日を
お過ごしかと推察しますが、くれぐれもお身体を大切に無理しない程度に頑張ってください。
投稿日:2022/04/29 投稿者:道場 肇