日記

DIARY

みなさま、こんにちは

木造アパートで問題になること言えば、音に関することが多いです。

上下階の音、また、隣の部屋からの音、

生活音から外の車が走る音まで、色々な音があります。

音について問い合わせを受けた際に、現地確認を行い、音の発生原因を調べるようにしております。

そこで、今回、次の遮音パネルを追加で貼る、遮音性能を上げる工事を行いました。

【遮音パネル12.5】
石膏ボードと突起付制振マットを積層した、12.5mm厚のクロス仕上げ用遮音下地材。

入居者様に確認したところ、遮音性に効果があるとのことです。

施工した部屋に入ってくる音について一定の効果が見られたもので

施工した部屋の音が外部に漏れる効果については検討する必要があるかもしれません。

 

 

投稿日:2022/07/30   投稿者:道場 肇