職場の教養からの教え
みなさま、こんにちは
8月30日の職場の教養は【若い人に学ぶ】というテーマで
謙虚な姿勢で業務に臨むことの大切さを説いております。
年齢、身分、立場などに関係なく、他人から学ぶ姿勢を育むためには
その人の立場に立ち、目線を合わせて話を聞く姿勢が大切です。
自分ならこうするという上から目線ではなく、
目線を合わせる。
相手を思いやる。
そして謙虚に、真摯に話を聞く。
その姿勢を持っていることで、他人から学ぶことが出来ます。
他人から学ぶことが出来ない人は成長をあきらめている人であり、
人から認められない、結果として、幸せも遠のいていくのだと考えます。
投稿日:2022/08/30 投稿者:道場 肇