ハーバードビジネスレビュー9月号より
みなさま、こんにちは
ハーバードビジネスレビュー9月号よりです。
今月のテーマは【チームを成長させる世代の力】です。
その中のコラムとして紹介されていた研究が興味深い内容ですので、ご紹介させていただきます。
福利厚生の充実はエンゲージメント、定着率とは無関係であるとの研究結果についてです。
大事にすべき点として
①仕事以外の生活を理解する(一人ひとりの家族やコミュニティーの配慮を共有する)
②自律性を確保する(勤務形態、勤務時間の柔軟性を確保する)
③個人の成長を促す(語学レッスン、コーチングなど一人ひとりの興味に沿ったプログラム提供が必要)
④理念を共有する(異なる問題意識から正面から向き合い議論することにより、共通の価値観が醸成される)
ただ、画一的な福利厚生の提案ではなく、一人ひとりの家庭や経済面などあらゆる側面から幸せ度を評価して、
福利厚生を活用したアクションプランを作成して、実行することが大切であると説いております。
投稿日:2022/08/31 投稿者:道場 肇