朝礼での一コマ

みなさま、こんにちは

本日の朝礼での一コマです。

得てして、人間は、他人のいいところよりも、指摘の方が目につきやすいものです。

感謝、思いやりの気持ちは意識しなければ出てこないものです。

そこで、8月からの朝礼時において、各自の行動報告に代わり、

感謝、思いやりの報告をしていただくようにしております。

花壇の花がきれいに咲いていることに対するうれしさ、有休休暇をいただいた感謝、

仲間が連携しながら業務を行っている姿に対する頼もしさ

一人ひとりの成長の総和が会社全体の成長の総和であります。

(日本レーザーの近藤会長の言葉です。)

その日本レーザーの近藤会長のセミナーを来週オンライで拝聴する機会をいただきました。

より多くの社員のみなさんと一緒に勉強したいと思います。

教えてくれたコンサルタントの先生ありがとうございます。

社員とその家族にとって、社外社員とその家族にとって、お客様にとって、地域にとって、そして株主にとって

いい会社にならなくてはなりません。

みなさんとコミュニケーションを図りながら、成長しなければならないという想いを強く持つ、

私を含め、みなさんの意識・行動改革が必要となります。

いい会社でなくては、会社として存在する意味がない。

そのためには人間的に成長しなければならない。

その道のりは、まだまだ始まったばかりです。

 

投稿日:2022/09/13   投稿者:道場 肇