昨日の朝礼
みなさま、こんにちは
昨日の朝礼において嬉しかったことを共有します。
朝礼において、思いやり、感謝、気づき、共有報告を行っております。
社員の中から、親戚に餞別を送り、予期していないことで大変喜ばれ、仕事をいただくことにつながった話が紹介されました。
以前も、お客様のお店に社員同士伺ったり、家族と一緒にお邪魔したりと
プライベートな中でも、心が優しい社員の話を伺うとうれしくなります。
「大事なことは、経済的生産性を高めることではなく、心の生産性、感情の生産性を高めること」だと
書籍【日本でいちばん大切にしたい会社8】で人を大切にする経営学会の会長である坂本光司さんが
おしゃっております。
心の生産性・感情の生産性とは
「人を幸せにする。人が幸せを実感できる生産性」
「人の潜在能力を高め、発揮する生産性」
を意味します。
心の生産性を高める、心根が優しい、思いやりあふれる人間性をいかに育むことが出来るのか
会社の責任でもあります。
投稿日:2022/10/26 投稿者:道場 肇