教え
みなさま、こんにちは
二十四節季の雨水が過ぎ、雪解けがはじまる季節となりました。
会社近くでは路面の雪がなくなり、春に向かうと思いきや、
今夜から明日にかけて今季最後?の降雪となりそうです。
先日のコンサルタントの先生からの教えで印象に残った教えをご紹介させていただきます。
①道頓堀ホテルなどを経営する株式会社王宮様のビジョンが明確であり、納得感があります。
HPで紹介されておりましたので、そのままご紹介させていただきます。
【働く社員が幸せでなかったら、経営している意味がない。顧客満足と言いますが、これは社員満足のための顧客満足だと考えています。社員に、どういう時に幸せを感じるかと聞くと、全員「お客様からありがとうと言われたとき」と言いました。ですから、圧倒的な顧客満足のホテルを目指し成長していきたいと考えています。】
顧客満足をなぜ目指すのかについて、そこには社員満足が目的であるからなのだと腑に落ちました。
②いい影響を与えて下さるいい出逢いを増やすためにはどうすればいいのか?
コンサルタントの先生が実践しているいい出逢いを増やすために行っていることは、
相手に喜んでもらうことを第一に考え、行動しているということだそうです。
自分・自社がいいご縁を得たいなら相手がいいご縁だと感じるような自分・自社になること。
相手に喜んでいただくための手間暇は惜しまないとのことです。
投稿日:2023/02/20 投稿者:道場 肇