目的と手段

みなさま、こんにちは

先日、小学生が横断歩道を手を上げて横断した後に通行する車両にお礼のため会釈をしておりました。

花巻東高校の体育部の生徒も同様な行いしているとのことを伺い、

当たり前のことが素直に出来る姿勢に感動を覚えました。

掃除についても同様であります。

自分の敷地内だけを掃除することは、自分の気づきのためにはいいのかもしれませんが

気配りのための掃除を行っている方々はご近所の掃除からスタートをします。

最後に自分たちの敷地内、事務所内の掃除をします。

どのような目的で掃除を行うのかが大切であるということを教えていただきました。

目的と手段を履き違えることないように

一つ一つ丁寧に行っていきたいものです。

投稿日:2023/03/03   投稿者:道場 肇