日記

DIARY

みなさま、こんにちは

本日、2月度のコンサルタントとの打ち合わせを行いました。

2時間の時間は有意義であり、刺激的でありました。

【一流の製品は、一流の人格から。】を経営理念に掲げておられる

会社さんのお話から固定費および未来経費を含めた3年分の安定資金をどのように蓄積したらいいか?

など、あるべき経営に基づいた、数字から戦略までの考え方についてご教授いただきました。

最後に【 社員さんおよび社員さんの家族を第一義に掲げる経営】は必ず成長するとの

お言葉に勇気と元気をいただきました。

今後も社員さんおよび社員さんの家族の幸せを経営の一丁目一番地に据え経営を行ってまいります。

本日もありがとうございました。

 

投稿日:2022/02/28投稿者:道場 肇

みなさま、こんにちは

本日は北浅井町新築現場において工事安全と建物の堅固長久を祈念するために

上棟祈願祭を行っていただきました。

上棟する前に行うことが通常ですが、天候などを考慮してこのタイミングということで

神主さんには色々ご配慮いただきありがとうございました。

無事に執り行うことが出来ました。

また、工事に従事していただいております関係者のみなさまにお越しになっていただき

ありがとうございました。神様にお供えするお酒までご準備いただき本当に感謝です。

5月末までの工事において、引き続き、安全第一で行っていただきますようよろしくお願いいたします。

 

投稿日:2022/02/27投稿者:道場 肇

みなさま、こんにちは

本日は小松大学の学生さん向けバス運行についてです。

今年で3年目になります、加南自動車学校さんのご厚意による

小松大学の学生さん向け無料のバス運行ですが、

今年も昨年と同様のスケジュールで運行を行うことが決定いたしました。

運行経路および時刻表は次の通りです。

加南自動車学校さん、本当にありがとうございます。

目的は小松大学に通われる学生さんの生活支援、福利厚生の充実を図ることです。

乗車する際に、次の点にご留意くださいませ。

 ・乗車時に学生証の提示を行う

・事前の予約は不要

・発車時間の5分前までにバス停に集合

・原則運行は授業日のみ

 また、小松大学の学生さんは、通常運行している加南自動車学校さんの生徒さんを送迎するバスに学生証を提示することで無料で乗車できます。

(スケジュールについては下記加南自動車学校さんのHPから確認できます。)

送迎&アクセス | 【公式】石川県加南自動車学校 (kanankaga.co.jp)

 


投稿日:2022/02/26投稿者:道場 肇

みなさま、おはようございます

本日は、小松大学の試験日となります。

南加賀唯一の大学、今年で開学5年目を迎えます。

大学生が小松大学に通い、学びを通して人生経験をされていることは尊いことです。

また、小松での生活を選ばれ、お住まいをされていることを通して、小松市の街がだんだん明るくなってきていると実感しています。

受験生のみなさま、本日の試験でこれまでの成果をいかんなく発揮されることご祈念申し上げます。

ご家族のみなさまにおかれましては、コロナ禍における受験のため、通常以上に色々ご苦労があったかと

思われます。本当にお疲れさまです。


 

投稿日:2022/02/25投稿者:道場 肇

みなさま、こんにちは

能美市大成町新築アパート【モンターニュ・レーブⅡ】201号室の写真アップいたしました。

次のURLからご参照ください。

https://www.miyoshi-smile.jp/rent/detail/170005-1072-201

また、家具設置後の撮影した動画は次のURLからご参照ください。

https://www.youtube.com/watch?v=xGHdIx87Xo8

みなさまからのお問合わせを心よりお待ちしております。

投稿日:2022/02/24投稿者:道場 肇