みなさま、こんにちは
本日の朝礼の一コマです。
思いやり、感謝、気づきの共有報告からです。
・取引先の方から物件紹介を受けたこと
・空き家の処分において、感謝されたこと
・除雪において、自分たちが恵まれていることに気づかされたこと
・天候により在宅勤務に変更となり助かったこと
・天候により予定が変更になったが、みなさんが柔軟に対応してくれて有難かったこと
・賃貸の内見に売買スタッフの方が積極的に対応してくれたこと
仲間を想い、思いやることにより、いい仲間意識が育まれると考えます。
引き続き、続けて参りたいと思います。
みなさま、こんにちは
10年に一度の寒波の影響により本日も雪が積もった朝を迎えました。
天気予報によりますと、降り続いている雪は、
夜には落ち着く見込みで、早くホット出来る日々にならないかと思う次第です。
また、石川県内では依然として断水している地域があり、
一日も早く復旧されることを祈るばかりです。
報道によりますと、今回発生した断水の背景には、人が常時住んでいない空き家で
低温の影響で水道管の破裂が発生して、漏水した模様で、
止水栓を止める作業などを行い、復旧に向けて取り組んでいるとのことです。
定期的に行き、管理している空き家についても、問題が発生する。
空き家問題については色々なことを考えなくてはなりません。
みなさま、こんにちは
今江町8丁目の分譲地ですが、5区画のうち、後1区画となりそうです。
お問い合わせ状況を整理して、明日には最新の情報を更新いたします。
ご案内可能な残り1区画の情報は次のURLよりご参照ください。
石川県小松市今江町8丁目 5区画 | 小松市今江町周辺の売買(820万円) | 株式会社ミヨシ開発 (miyoshi-smile.jp)
宅地造成の前は子供の広場、干拓前は今江潟ということで、少し軟弱地盤ではありますが、
地盤改良をすることによって、解消できますので、ご安心くださいませ。
上下水道完備、弊社が売主ですので、仲介手数料はいりません。
お気になる方は、お早めにお問合せください。
みなさま、こんにちは
24日から始まった、10年に一度の寒波の影響で、以前厳しい状況が続いております。
今朝は予想していたよりも降雪量が増え、除雪作業に追われた一日となりました。
また、県内には、断水している地域もあり、雪の恐ろしさを痛感しております。
一日も早く復旧されますこと祈念しております。
昨日、本日と雪かきをしていると、「ありがとうございます」と声をかけていただくことが
ありました。
その方についても、状況は一緒なのですが...。私も、他人に対して、「ありがとう」といえる
心のゆとりを持った、器の大きな人になりたいと思いました。
その後の雪かきは...。ついつい張り切り過ぎました。
みなさま、おはようございます。
本日は2022年4月~11月の新設住宅着工数についてです。
2022年4月 449戸(持家240戸、貸家120戸、分譲住宅89戸)前年26.9%減
2021年4月 614戸(持家322戸、貸家200戸、分譲住宅92戸)
2020年4月 569戸(持家299戸、貸家206戸、分譲住宅63戸 給与住宅1戸)
2022年5月 625戸(持家273戸、貸家170戸、分譲住宅182戸)前年9.5%
2021年5月 571戸(持家322戸、貸家138戸、分譲住宅148戸)
2020年5月 456戸(持家284戸、貸家112戸、分譲住宅60戸)
2022年6月 458戸(持家265戸、貸家100戸、分譲住宅83戸、給与住宅10戸)前年36.2%減
2021年6月 718戸(持家361戸、貸家295戸、分譲住宅62戸)
2020年6月 647戸(持家321戸、貸家267戸、分譲住宅58戸 給与住宅1戸)
2022年7月 627戸(持家295戸、貸家253戸、分譲住宅79戸)前年1.3%増
2021年7月 619戸(持家331戸、貸家213戸、分譲住宅65戸 給与住宅10戸)
2020年7月 710戸(持家275戸、貸家368戸、分譲住宅65戸 給与住宅2戸)
2022年8月 511戸(持家271戸、貸家161戸、分譲住宅79戸)前年35.2%減
2021年8月 789戸(持家304戸、貸家433戸、分譲住宅45戸 給与住宅7戸)
2020年8月 728戸(持家300戸、貸家353戸、分譲住宅73戸 給与住宅2戸)
2022年9月 591戸(持家295戸、貸家230戸、分譲住宅66戸)前年7.4%減
2021年9月 638戸(持家314戸、貸家262戸、分譲住宅62戸)
2020年9月 531戸(持家247戸、貸家238戸、分譲住宅44戸 給与住宅2戸)
2022年10月 607戸(持家285戸、貸家225戸、分譲住宅96戸 給与住宅1戸)前年3.4%増
2021年10月 587戸(持家381戸、貸家153戸、分譲住宅53戸)
2020年10月 504戸(持家277戸、貸家144戸、分譲住宅82戸 給与住宅1戸)
2022年11月 497戸(持家270戸、貸家147戸、分譲住宅79戸、給与住宅1戸)前年44.5%減
2021年11月 896戸(持家325戸、貸家218戸、分譲住宅352戸、給与住宅1戸))
2020年11月 672戸(持家329戸、貸家257戸、分譲住宅85戸 給与住宅1戸)
小松市
2022年4月 46戸(2021年4月 52戸)(2020年4月 70戸)
2022年5月 39戸(2021年5月 63戸)(2020年5月 38戸)
2022年6月 51戸(2021年6月 65戸)(2020年6月 93戸)
2022年7月 54戸(2021年7月 85戸)(2020年7月 38戸)
2022年8月 64戸(2021年8月 67戸)(2020年8月 44戸)
2022年9月 37戸(2021年9月 36戸)(2020年9月 41戸)
2022年10月 43戸(2021年10月 35戸)(2020年10月 58戸)
2022年11月 35戸(2021年11月 53戸)(2020年11月 55戸)
石川県全体の11月度新設住宅着工数は前年比44.5%減。
前年は分譲住宅の着工数が大幅に増えたことにより、前年比の減少幅は拡大しましたが、
一昨年と比較しても、とりわけ、持ち家、貸家の着工数の減少が見られました。